今回の桜を追いかける旅では
早すぎ
当日の朝まで情報収集をして開花の報告を待ったのですが
代替地を探した方がよさそうとのことで
奥州市の水沢公園を選びました
そこで、この公園が蓑虫山人の設計だということで
興味が湧きました
植物を育てていると感じるのですが
どのように茎や葉が伸びるかわからないので
そういうのを見越して設計する
そこに興味を惹かれたわけです
庭園とか名園とかいずれにも興味あります
どうやって先を読んでいるのだろうかと
そうした点で綴って
いきますね